Category
健康・医学
-
パンデミックっぽい。(2020年 武漢市 新型コロナウィルス)
武漢市の新型コロナウィルス感染が、先の SARS を超えそうなのでメモ。Mapping the Wuhan Coronavirus (2019-nCoV)https://systems.jhu.edu/research/public-health/ncov/厚生労働省 報道発表資料 > 2020年1月 > 中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎について(令和2年1月30日版)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09225.html中国国内における発症件数とその感染伝播は、2003年 SARS を超える模様。な... -
コツのないダイエット
薄着・水着の季節ですね。数年前に20kg台のダイエット+禁煙に成功して以来、この季節に方法論を聞かれることが多いのですが・・・正直、コツとか方法論なんてありません。 単に自己決意の問題です。(だからホントは書くこともないのですが・・・)太る、或いは太った人なら、恐らくその理由は誰よりもよく判っていますよね。そこに至る理由は様々でしょうが、単純に「運動不足の食い過ぎ」です。なら、話は簡単。適度に運動し、... -
ピンクリボン運動について
10月は、日本におけるピンクリボン運動 啓蒙月間のようですね。乳がんを早く見つけ、治療を受けることの大切さを訴える運動が Yahoo!Japanさんなどで広く行われていましたので、賛同掲載してみます。... -
大統領が就任以来、95%達成したこと
記者会見より、早晩各メディアで報道されまくってますね。オバマ米大統領も「禁煙」へチェンジ中でした。... -
天然系の抗うつ剤?
「気分が落ち込んだ時は、(恐らく)塩分多めの食事が効果的」米アイオワ大学で生理学を研究するアラン・ジョンソン氏による、研究結果だそうです。... -
ダイエットにかける執念
ダイエットに掛ける意気込みと、周辺の商魂たるや、すごいと思わせるお話です。「パンツにもらしてしまう副作用」もあるダイエット薬があったとして、売れるでしょうか?それなりの効果があっても、下痢やシミなんて・・・特殊な事情以外、とてもじゃないが売れない気がする。と思いきや、実際にそういうダイエット薬が存在、飛ぶように売れたそうです。その効能は、単なる下剤というわけではないそうです。...