Category
サイエンス
-
夏休みの工作に 「トリックアート・ドラゴン」
目の錯覚を利用した、不思議なドラゴン立体像のペーパークラフトです。子供向けの簡単な工作用として原画も用意されていますので、夏休み工作の追い込みにどうぞ。... -
火星には人工物が存在する!?
「アポロ11号月面着陸40周年」を記念して行われた米ケーブルTV番組席上にて、月面着陸を果たした元宇宙飛行士のエドウィン・オルドリン氏が、火星の衛星「フォボス」上に存在するという謎の人工物?について言及していた模様。... -
異常気象の一つ? 北米や欧州で珍しい気象現象が頻発中
神秘的で美しい「夜光雲」を捉えた写真以前は北極や南極周辺に発生する「夜に光るナゾの雲」として知られてきた特異な現象。... -
月周回衛星「かぐや(SELENE)」 が伝えた映像集
以前も伝えたJaxaの「かぐや」映像ですが、その後の複数UPを紹介したいこともあり新ページにしました。... -
「ワープ」完成まであと何年?
technobahnの記事によれば、米ロスアラモス国立研究所が発表した論文から、6月30日に「光速の壁を超えて電波を送信することを可能とする装置」の開発に成功していたことが明らかとなったそうです。... -
開発が進む実用モビルスーツ
'79ハヤカワ文庫のスタジオぬえ版「パワード・スーツ」ガンダム30周年にちなみ、「現実となったモビルスーツ像」を探ってみました。なお「モビルスーツ」という呼称はアニメ「機動戦士ガンダム」独特のものですが、その元となったのは1959年に発表された米ロバート・A・ハインライン作の SF小説「宇宙の戦士」に登場する強化防護服の名称「パワードスーツ」から。 ... -
月探査機「かぐや」によるHD映像
6/11日、月面への制御落下によって任務を終了した月探査機「かぐや」によるHD映像集...